施設のお知らせやスタッフのつぶやきを掲載しています♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月18日 金曜日
地震が起きてから早1週間がたちました・・・。
徳島は被害はほとんど無かったようですが、ニュースを見るたび驚く光景ばかりですね。
ハッピーでも、節電を開始しています。
ベビークラブの皆さん、ご協力ありがとうございます!!
くじら 2歳6ヶ月~3歳5ヶ月
ひなこちゃん 2歳9ヶ月(在籍期間 1ヶ月)
ねんねは、おばあちゃんの手の上で30秒ぐらい浮けていましたね
気持ちよかったかな??
サイドからの飛び込みも、手を伸ばしておへそを見て前に上手に飛び込むことができるようになりました
しんのすけ君 3歳4ヶ月(在籍期間 1年9ヶ月)
ビート板を持ってのキックが一人でできるようになりました!!
ママが手を離すと大きな声は出ますが、上手にできていましたよ
わかなちゃん 2歳8ヶ月(在籍期間 10ヶ月)
今日もコーチと練習をやってくれました
ビート板の上に手を伸ばして、アゴもついていたし、補助もせずにできていました
もうすぐお兄ちゃんと一緒に練習できるようになるかなぁ
いるか 6ヶ月~2歳5ヶ月
にいなちゃん 1歳11ヶ月(在籍期間 4ヶ月)
サイドから座っての飛び込みも上手になったので、今日は立って飛び込みの練習をしました!!
今日が初めてだったんですが、足の親指をかけて、両手を上に上げて上手に飛び込めていました
飛び込んだ後は「もう1回」と何回もリクエストしていました
ひまりちゃん 1歳7ヶ月(在籍期間 6影ヶ月)
ねんがとっても上手です!!
今日は5秒と10秒のねんねの練習では、連続で上手にできました
力も抜けていて、とっても気持ちよさそうでした
りん君 1歳5ヶ月(在籍期間 9ヶ月)
今日はお気に入りのキリンのおもちゃをすぐ片付けて、プールに行く準備万端でした
バタバタしながら顔付けの練習でも、バッチリ目が空いていました
ゆうちゃん 2歳(在籍期間 9ヶ月)
今日はジャンプの練習を頑張っていました!!
終わった後は、手でパチパチしていましたね
練習が終わった後は、おばあちゃんと残って座ってバタバタの練習をしていました☆
地震が起きてから早1週間がたちました・・・。
徳島は被害はほとんど無かったようですが、ニュースを見るたび驚く光景ばかりですね。
ハッピーでも、節電を開始しています。
ベビークラブの皆さん、ご協力ありがとうございます!!

ひなこちゃん 2歳9ヶ月(在籍期間 1ヶ月)
ねんねは、おばあちゃんの手の上で30秒ぐらい浮けていましたね

気持ちよかったかな??
サイドからの飛び込みも、手を伸ばしておへそを見て前に上手に飛び込むことができるようになりました

しんのすけ君 3歳4ヶ月(在籍期間 1年9ヶ月)
ビート板を持ってのキックが一人でできるようになりました!!
ママが手を離すと大きな声は出ますが、上手にできていましたよ

わかなちゃん 2歳8ヶ月(在籍期間 10ヶ月)
今日もコーチと練習をやってくれました

ビート板の上に手を伸ばして、アゴもついていたし、補助もせずにできていました

もうすぐお兄ちゃんと一緒に練習できるようになるかなぁ


にいなちゃん 1歳11ヶ月(在籍期間 4ヶ月)
サイドから座っての飛び込みも上手になったので、今日は立って飛び込みの練習をしました!!
今日が初めてだったんですが、足の親指をかけて、両手を上に上げて上手に飛び込めていました

飛び込んだ後は「もう1回」と何回もリクエストしていました

ひまりちゃん 1歳7ヶ月(在籍期間 6影ヶ月)
ねんがとっても上手です!!
今日は5秒と10秒のねんねの練習では、連続で上手にできました

力も抜けていて、とっても気持ちよさそうでした

りん君 1歳5ヶ月(在籍期間 9ヶ月)
今日はお気に入りのキリンのおもちゃをすぐ片付けて、プールに行く準備万端でした

バタバタしながら顔付けの練習でも、バッチリ目が空いていました

ゆうちゃん 2歳(在籍期間 9ヶ月)
今日はジャンプの練習を頑張っていました!!
終わった後は、手でパチパチしていましたね

練習が終わった後は、おばあちゃんと残って座ってバタバタの練習をしていました☆
3月17日(木)



しんのすけ君 3歳4ヶ月(在籍:1年9ヶ月)
もうすぐベビーくらぶ卒業です


面かぶりキック10秒できましたね


ママが大好きですがコーチとも一緒に
出来るようになったので良かったです


ひとりでするのは不安だけどしんちゃん
だったら出来るよ



ゆうちゃん 2歳(在籍:9ヶ月)
もう泣かなくなったと思ったらいろいろ事が
出来るようになりました


プールの中ではおばあちゃんが足でグーパーを
しているとおててでグーパーをしたり横の動きだっ
たらチョキチョキ



もぐりもすごく上手になりました


3月16日(水)
今日は昨日と一段と変わって朝から冷え込みがきつかったですね
風邪にはご注意を
くじら(2歳6ヶ月~3歳5ヶ月)
みんなとても、潜るのが上手になってきました
進んでお顔つけや、
潜りをしてくれるようになっていますね
水中の中にいられる時間もだんだんと長くなってきています
どんどんこの調子でいこう
いるか(6ヶ月~2歳5ヶ月)
いっこう君(1歳11ヶ月)
在籍期間(11ヶ月)
今日は、久しぶりのプールでしたね
初めはキョロキョロしていたけど、
楽しそうに遊んでいました
座って足をバタバタする時、元気な声を出して笑顔でできていました
りさちゃん(1歳9ヶ月)
在籍期間(5ヶ月)
今日はたくさん足をバタバタできていました
自分から元気よく動かせていたね
ブクブクパーも上手にできていました

今日は昨日と一段と変わって朝から冷え込みがきつかったですね

風邪にはご注意を



みんなとても、潜るのが上手になってきました

潜りをしてくれるようになっていますね

水中の中にいられる時間もだんだんと長くなってきています

どんどんこの調子でいこう



いっこう君(1歳11ヶ月)
在籍期間(11ヶ月)
今日は、久しぶりのプールでしたね

楽しそうに遊んでいました


りさちゃん(1歳9ヶ月)
在籍期間(5ヶ月)
今日はたくさん足をバタバタできていました


ブクブクパーも上手にできていました

3月15日(火)
今日は朝からポカポカ天気
春の日差しが見えて来たかな

くじら(2歳6ヶ月~3歳5ヶ月)
今日はみんなとっても賢く上手にする事ができました
跳び箱を跳ぶのも両手パーにして、足を開いて上手く形ができていました
楽しすぎてあっという間に終わってしまいましたね
暑すぎて汗もたくさんかいて、
いい笑顔が見えました
いるか(歩行できる~2歳5ヶ月)
今日のみんなはハイテンション
マットで大きなお山を作ると、そのお山が大人気
上がって滑っての繰り返し
すっごい楽しそうにしてくれましたね
まだ跳び箱は跳べないけどロール型に巻いたマットは上手に足を開けてできていました

今日は朝からポカポカ天気





今日はみんなとっても賢く上手にする事ができました

跳び箱を跳ぶのも両手パーにして、足を開いて上手く形ができていました

楽しすぎてあっという間に終わってしまいましたね

いい笑顔が見えました



今日のみんなはハイテンション


上がって滑っての繰り返し


まだ跳び箱は跳べないけどロール型に巻いたマットは上手に足を開けてできていました
