施設のお知らせやスタッフのつぶやきを掲載しています♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
H21年12月18日(金)
いや~寒いですね。。。
今朝は徳島も明け方、少し雪が降ったみたいです
車のフロントガラスに雪が!!
そして眉山のてっぺんも少し白く雪化粧
いよいよ、本格的な冬の到来ですね
寒くてなかなかお外で遊べないぶん、プールでいっぱい体を動かしましょっ
さぁ、くじらさん。
今日はビート板を持ってバタバタ~いっぱい練習しました
まさくん。ビート板を持つのがとても上手になりましたよ。
腕をピーン!と伸ばし、お口をブクブク。
その調子。その調子。頑張れ~
そして、久しぶりにゆうくんがきてくれました!
久しぶりに会ってビックリ
この間まで「ママ~ママ~
」と言って練習していたゆうくんが
今日はしっかりとした顔つきで「ママはせんといて!」と言って練習しているのです


ビート板キックは今まであまりしたことのない練習のはずなのに、
ゆうくん、一人でしっかりビート板を持ちます!!
まだまだ力は入ってしまうものの、バタ足もしっかりし、自分で方向転換をし
前にどんどん進んでいきます
いや~ゆうくん、随分お兄ちゃんになったねぇ
今日のゆうくんはとても頼もしく、すごい成長を感じさせられました

いや~寒いですね。。。
今朝は徳島も明け方、少し雪が降ったみたいです

車のフロントガラスに雪が!!
そして眉山のてっぺんも少し白く雪化粧

いよいよ、本格的な冬の到来ですね

寒くてなかなかお外で遊べないぶん、プールでいっぱい体を動かしましょっ

さぁ、くじらさん。
今日はビート板を持ってバタバタ~いっぱい練習しました

まさくん。ビート板を持つのがとても上手になりましたよ。
腕をピーン!と伸ばし、お口をブクブク。
その調子。その調子。頑張れ~

そして、久しぶりにゆうくんがきてくれました!
久しぶりに会ってビックリ

この間まで「ママ~ママ~

今日はしっかりとした顔つきで「ママはせんといて!」と言って練習しているのです



ビート板キックは今まであまりしたことのない練習のはずなのに、
ゆうくん、一人でしっかりビート板を持ちます!!
まだまだ力は入ってしまうものの、バタ足もしっかりし、自分で方向転換をし
前にどんどん進んでいきます

いや~ゆうくん、随分お兄ちゃんになったねぇ

今日のゆうくんはとても頼もしく、すごい成長を感じさせられました

PR
H21年12月16日(水)
今日は朝からとても寒く、吐く息も真っ白。
今年一番の冷え込みらしいです。。。
そんな中、久しぶりにさくとくんがやってきてくれました
長いお休みで少し不安になったのか?!
サイドからのとび込みは泣いてしまいました
またはじめから少しずつ慣れていこうね
ベビースイミングは前進はもちろん、たまには後退もあります。。。
ママ、ゆっくりがんばりましょうね
そして、あらたくん。
おぉっ!!!!
背浮き(ねんね)復活?!
なんと、最近、嫌がり始めたねんね。
今日はおもちゃを持ち、上手にできていました
その調子で頑張ろうね
えいたくん。
今日は絶好調
笑顔でサイドからのとび込みしていました♪
コーチが両手を出すと、コーチの所へとんできてくれました
えへへへへ
コーチうれしい
みなみちゃん。
以前は泣いていたみなみちゃん。
最近はいつもニコニコ
サイドからのとび込みも、顔をつけながら一番にドポン!!
すごいねぇ
本当上手になりました
ねんねも少しずつ頑張ろうね

今日は朝からとても寒く、吐く息も真っ白。
今年一番の冷え込みらしいです。。。
そんな中、久しぶりにさくとくんがやってきてくれました

長いお休みで少し不安になったのか?!
サイドからのとび込みは泣いてしまいました

またはじめから少しずつ慣れていこうね

ベビースイミングは前進はもちろん、たまには後退もあります。。。
ママ、ゆっくりがんばりましょうね

そして、あらたくん。
おぉっ!!!!
背浮き(ねんね)復活?!
なんと、最近、嫌がり始めたねんね。
今日はおもちゃを持ち、上手にできていました

その調子で頑張ろうね

えいたくん。
今日は絶好調

笑顔でサイドからのとび込みしていました♪
コーチが両手を出すと、コーチの所へとんできてくれました

えへへへへ


みなみちゃん。
以前は泣いていたみなみちゃん。
最近はいつもニコニコ

サイドからのとび込みも、顔をつけながら一番にドポン!!
すごいねぇ


ねんねも少しずつ頑張ろうね

H21年12月15日(火)
火曜日は体操(平均台)の日です。
今日、お外は冷たい風がピューピュー吹いていました。
週間天気予報には
マーク。
日に日に寒さが深まり、だんだん冬らしい季候になっていくんでしょうね。。。
そんな寒さに負けず、今日も元気にベビーくらぶのお友達はやってきてくれました
くじらさん達。
スタジオに入ってくるなり、着替えを済まし、早速、お友達と楽しそうに走って遊びます!
さすが
元気いっぱいです
さぁ!体操の始まり始まり~。
この1年間でみんな平均台もとても上手になってきました
ママの手をつないで歩いていた平均台も少しずつ自分一人で歩けるようになりました。
前歩き、カニ歩きだって!すごいねぇ♪
そして、順番をまもることや、お友達を応援することだってできるようになりました
随分、お兄ちゃんお姉ちゃんになったよねぇ
日に日にみんなの成長には驚かされますょ

火曜日は体操(平均台)の日です。
今日、お外は冷たい風がピューピュー吹いていました。
週間天気予報には

日に日に寒さが深まり、だんだん冬らしい季候になっていくんでしょうね。。。
そんな寒さに負けず、今日も元気にベビーくらぶのお友達はやってきてくれました

くじらさん達。
スタジオに入ってくるなり、着替えを済まし、早速、お友達と楽しそうに走って遊びます!
さすが


さぁ!体操の始まり始まり~。
この1年間でみんな平均台もとても上手になってきました

ママの手をつないで歩いていた平均台も少しずつ自分一人で歩けるようになりました。
前歩き、カニ歩きだって!すごいねぇ♪
そして、順番をまもることや、お友達を応援することだってできるようになりました

随分、お兄ちゃんお姉ちゃんになったよねぇ

日に日にみんなの成長には驚かされますょ

H21年12月11日(金)
今日は雨。
最近はカゼも流行り、みんな体調をくずしているのかな?!
ベビーくらぶの参加人数も少なくなってきています
まさくん。今日も元気に来てくれました
今日は自分でビート板を持ってのバタ足の練習をしました。
まずはビート板をしっかり持ち、手を伸ばし、足を水平に浮かします
そして、足をバタバタ・・・余裕で3mクリアです
次は、ビート板の上で口をブクブクしながらバタ足!
ママの待つ5mのところまでがんばります!!
・・・すご~い!まさくん
ママのところに笑顔で到着~
そして、背泳ぎの練習もしましたよ!
ねんねの状態でまさくんはバタバタ。バタ足。
ママが下からささえて、片手ずつ腕を回します。
まさくん。リラックスして背泳ぎも出来ましたやったね!
H21年12月10日(木)
あらたくん。
今日もプールサイドに座るなり、小さい足をバタバタバタバタ!!
左右交互に上手に腰掛けキック♪そして、たくさんの笑顔をみせてくれます
まさくん。
ベビーくらぶ卒業まであと1ヶ月半となりました。
この2、3ヶ月。
まさくんのやる気スイッチが入ったのか!?サイドジャンプ、面かぶりキック
がとても上手になりました
でも、まだまだママに甘えたい年頃。。。
時々、ママに「抱っこ~
」 それもいいねっ
けんちゃん。
お兄ちゃんはベビーくらぶを卒業し、ジュニアクラスでがんばってます!
けんちゃんはおばあちゃんと一緒にがんばってます!!
ベビーくらぶでいっぱい特訓してお兄ちゃんと一緒に泳げるよう頑張ろうね

あらたくん。
今日もプールサイドに座るなり、小さい足をバタバタバタバタ!!
左右交互に上手に腰掛けキック♪そして、たくさんの笑顔をみせてくれます

まさくん。
ベビーくらぶ卒業まであと1ヶ月半となりました。
この2、3ヶ月。
まさくんのやる気スイッチが入ったのか!?サイドジャンプ、面かぶりキック
がとても上手になりました

でも、まだまだママに甘えたい年頃。。。

時々、ママに「抱っこ~


けんちゃん。
お兄ちゃんはベビーくらぶを卒業し、ジュニアクラスでがんばってます!
けんちゃんはおばあちゃんと一緒にがんばってます!!
ベビーくらぶでいっぱい特訓してお兄ちゃんと一緒に泳げるよう頑張ろうね

